2013年12月20日
12/19 womo静岡版・浜松版2014年1月号 発行
womo新年号です!

特集≫
今月は、
【静岡)熱・辛グルメ特集】
【浜松)R152周辺案内】
です。
寒い冬に食べたくなるのが、“熱い&辛い”グルメ。
今月は体が温まるだけじゃなく、美容や健康にうれしいメニューを
ご紹介しています。今年オープンした。
おすすめの新店も取材してきました。
鍋から麺までぜひ足を運んでみてくださいね。

浜松版は市内を横断するR152(相生町~子安町)を取材してきました。
この界隈は、メイン通りからちょっと入ったところに雰囲気あふれる
ショップが点在しています。
womo読者のみなさんが興奮しそうな世界観あふれるカフェや、
オーガニックウエア店、それから2013年オープン店もそろい踏み。
細かなイベント情報など、各店のトピックスも注目です!

ニュース≫
【womoのお茶ができました】
12/17「香るとりっぷ煎茶販売中。
働く女性がリラックスできる、“新感覚の”フレーバーティーをwomoと
小栗農園が作りました!
米澤よう子さんのトロピカルパッケージもとっても可愛いのです。
購入はこちら↓
http://womo.jp/campaign/2014teatrip/

【クオカードプレゼント】
ビューティーのお店予約・来店でクオカードが当たります
ネイルやエステ、リラクなど、続けるにはお金も気力もかかりますよね。
そこでwomo女子の「キレイ」をwomoが応援! womoからのお店予約で
抽選でクオカードが当たります。womoで「キレイ」になってクオカードも
当てちゃおう♪
http://womo.jp/campaign/2014present/
【womo バルパスポート発行】
静岡版Vol.2&浜松版Vol.1 発売!!
あのwomoバルパスポート第二弾が発行されます。
これは、夜ご飯やディナーが1000円で楽しめるという超お得な本。
発売日までもう少し!
詳細は、バルパスポート編集部ブログでどうぞ。
http://barpassport.eshizuoka.jp/
■発売日■
静岡版Vol.2 2013年12月27日(金)
浜松版Vol.1 2014年 1月15日(水)
読み応えバツグンの1月号
体がぽかぽかあたたまるようなオレンジの表紙が目印です。
お近くのスポットでwomoを手に取ってくださいね。



特集≫
今月は、
【静岡)熱・辛グルメ特集】
【浜松)R152周辺案内】
です。
寒い冬に食べたくなるのが、“熱い&辛い”グルメ。
今月は体が温まるだけじゃなく、美容や健康にうれしいメニューを
ご紹介しています。今年オープンした。
おすすめの新店も取材してきました。
鍋から麺までぜひ足を運んでみてくださいね。

浜松版は市内を横断するR152(相生町~子安町)を取材してきました。
この界隈は、メイン通りからちょっと入ったところに雰囲気あふれる
ショップが点在しています。
womo読者のみなさんが興奮しそうな世界観あふれるカフェや、
オーガニックウエア店、それから2013年オープン店もそろい踏み。
細かなイベント情報など、各店のトピックスも注目です!

ニュース≫
【womoのお茶ができました】
12/17「香るとりっぷ煎茶販売中。
働く女性がリラックスできる、“新感覚の”フレーバーティーをwomoと
小栗農園が作りました!
米澤よう子さんのトロピカルパッケージもとっても可愛いのです。
購入はこちら↓
http://womo.jp/campaign/2014teatrip/

【クオカードプレゼント】
ビューティーのお店予約・来店でクオカードが当たります
ネイルやエステ、リラクなど、続けるにはお金も気力もかかりますよね。
そこでwomo女子の「キレイ」をwomoが応援! womoからのお店予約で
抽選でクオカードが当たります。womoで「キレイ」になってクオカードも
当てちゃおう♪
http://womo.jp/campaign/2014present/
【womo バルパスポート発行】
静岡版Vol.2&浜松版Vol.1 発売!!
あのwomoバルパスポート第二弾が発行されます。
これは、夜ご飯やディナーが1000円で楽しめるという超お得な本。
発売日までもう少し!
詳細は、バルパスポート編集部ブログでどうぞ。
http://barpassport.eshizuoka.jp/
■発売日■
静岡版Vol.2 2013年12月27日(金)
浜松版Vol.1 2014年 1月15日(水)
読み応えバツグンの1月号
体がぽかぽかあたたまるようなオレンジの表紙が目印です。
お近くのスポットでwomoを手に取ってくださいね。

2013年12月19日
12/19 フリーマガジン住まいラボvol.15 冬・春号 発行
フリーマガジン住まいラボ2014年冬・春号 12/19(木)発行しました。



今回の特集テーマは
『予算内でここまで変わる リフォーム&リノベーション』
Beforeの写真も載っているので、どんな風に変わったのか
一目瞭然。
リフォーム&リノベーションに興味のある方は必見です。

中部版では、「お家」と「家具」がコラボした
コラボHOUSEに注目。
お家と家具の絶妙なバランスがとっても素敵
インテリアの参考にしてみてはいかがでしょうか。
さらにインテリアの参考といえば見逃せないのが
最後の方のページにある「インテリア&雑貨」。
見ているだけでワクワクするページになりました。
資料請求もできるので、ぜひ一度ご覧ください!
もちろん今回もおなじみの
「住まいのHOT NEWS」
「住まいの実例集」
「モデルハウスを見に行こう」
「住まいの匠」
「住まいのパートナー」
にも素敵なお家がたくさん載っています。
お家を建てる予定の方はチェックしてみて下さい。

まだマイホームを考えていない方でも楽しめる1冊です!
スーパー、ドラッグストアなどで無料配布中ですので、
ぜひお手に取ってみてください。
お近くに配布場所がない方は、webで閲覧できるebookでcheck!
東部 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52b018a1731b0
中部 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52b015db2eb4a
西部・東三河 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52affa4582cab



今回の特集テーマは
『予算内でここまで変わる リフォーム&リノベーション』
Beforeの写真も載っているので、どんな風に変わったのか
一目瞭然。
リフォーム&リノベーションに興味のある方は必見です。

中部版では、「お家」と「家具」がコラボした
コラボHOUSEに注目。
お家と家具の絶妙なバランスがとっても素敵

インテリアの参考にしてみてはいかがでしょうか。
さらにインテリアの参考といえば見逃せないのが
最後の方のページにある「インテリア&雑貨」。
見ているだけでワクワクするページになりました。
資料請求もできるので、ぜひ一度ご覧ください!
もちろん今回もおなじみの
「住まいのHOT NEWS」
「住まいの実例集」
「モデルハウスを見に行こう」
「住まいの匠」
「住まいのパートナー」
にも素敵なお家がたくさん載っています。
お家を建てる予定の方はチェックしてみて下さい。

まだマイホームを考えていない方でも楽しめる1冊です!
スーパー、ドラッグストアなどで無料配布中ですので、
ぜひお手に取ってみてください。
お近くに配布場所がない方は、webで閲覧できるebookでcheck!
東部 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52b018a1731b0
中部 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52b015db2eb4a
西部・東三河 http://mixpaper.jp/scr/viewer.php?id=52affa4582cab
2013年12月04日
12/1 2015年新卒採用スタート 12/8(日)リクナビSUPER LIVE東京に参加
しずおかオンライングループでは、
2015年新卒採用を募集中です。
募集要項につきましては、こちらをご覧ください。
http://job.rikunabi.com/2015/company/top/r673130090/
なお2015年新卒採用のご応募には、
リクナビでしずおかオンラインにエントリーしていただくことが
必須となります。
12/8(日)には、リクナビSUPER LIVE 東京に参加いたします。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://job.rikunabi.com/2015/contents/article/c~event~live~131208_sp_tokyo/r/?isc=r5rm00000364
2015年新卒の皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。
2015年新卒採用を募集中です。
募集要項につきましては、こちらをご覧ください。
http://job.rikunabi.com/2015/company/top/r673130090/
なお2015年新卒採用のご応募には、
リクナビでしずおかオンラインにエントリーしていただくことが
必須となります。
12/8(日)には、リクナビSUPER LIVE 東京に参加いたします。
詳しくは下記URLをご覧ください。
http://job.rikunabi.com/2015/contents/article/c~event~live~131208_sp_tokyo/r/?isc=r5rm00000364
2015年新卒の皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。
2013年12月02日
11/30 「第4回しずおかコピー大賞」決定
11/30(土)「第4回しずおかコピー大賞」の表彰式がありました。
今回の応募人数は510名、応募作品数は2928作品。
第1次審査、第2次審査を通過した作品の中から
著名コピーライター岡本欣也さんによる各賞の選考が行われました。
【大賞】
「お困りですか?」私服の私が言えないことを
制服の私は簡単に言う。
今回は、しずおかオンライングループから「eしずおかブログ」と「womo」が
協賛させていただきました。
【eしずおかブログ賞】
「ソースはブログだけど。うまいね、このパスタ。」
【womo賞】
「たいくつな日を、たいせつな日に。」
片桐義晴さんの「しずおかコピー大賞」への熱い想いは、インタビューノートで公開中!
【日刊いーしず】インタビューノート:コピーライター 片桐義晴氏
◆http://interview.eshizuoka.jp/e942803.html
表彰式の様子はこちら↓↓からどうぞ。
◆http://unno.eshizuoka.jp/
◆http://fukuwomo.eshizuoka.jp/
今回の応募人数は510名、応募作品数は2928作品。
第1次審査、第2次審査を通過した作品の中から
著名コピーライター岡本欣也さんによる各賞の選考が行われました。
【大賞】
「お困りですか?」私服の私が言えないことを
制服の私は簡単に言う。
今回は、しずおかオンライングループから「eしずおかブログ」と「womo」が
協賛させていただきました。
【eしずおかブログ賞】
「ソースはブログだけど。うまいね、このパスタ。」
【womo賞】
「たいくつな日を、たいせつな日に。」
片桐義晴さんの「しずおかコピー大賞」への熱い想いは、インタビューノートで公開中!
【日刊いーしず】インタビューノート:コピーライター 片桐義晴氏
◆http://interview.eshizuoka.jp/e942803.html
表彰式の様子はこちら↓↓からどうぞ。
◆http://unno.eshizuoka.jp/
◆http://fukuwomo.eshizuoka.jp/
2013年12月02日
12/2 「いいね!静岡」公開しました
電通東日本様と制作していたサイト
「いいね!静岡」が本番公開いたしました。
http://iine.pref.shizuoka.jp/index.html
静岡県出身の女優長澤まさみさんをアンバサダーに、
本日から投票キャンペーン「いいね!静岡 国民投票」が
スタートしました。
世界遺産となった富士山をはじめ、自然、景観、食、お茶、花、観光、
温泉、歴史・文化など、静岡県の魅力は盛りだくさん。
Webサイトやフェイスブックページでご紹介する静岡県の魅力の中
から「いいね!」と思ったものに投票すると、
抽選で、静岡旅行10万円分や長澤まさみさんが
選んだ静岡グルメセットなどを合計154名様にプレゼント!
静岡の魅力に「いいね!」
をお願いします。
「いいね!静岡」が本番公開いたしました。
http://iine.pref.shizuoka.jp/index.html
静岡県出身の女優長澤まさみさんをアンバサダーに、
本日から投票キャンペーン「いいね!静岡 国民投票」が
スタートしました。
世界遺産となった富士山をはじめ、自然、景観、食、お茶、花、観光、
温泉、歴史・文化など、静岡県の魅力は盛りだくさん。
Webサイトやフェイスブックページでご紹介する静岡県の魅力の中
から「いいね!」と思ったものに投票すると、
抽選で、静岡旅行10万円分や長澤まさみさんが
選んだ静岡グルメセットなどを合計154名様にプレゼント!
静岡の魅力に「いいね!」

2013年12月02日
12/2 womoグルメ沼津・三島版公開
沼津・三島の読者様、お待たせしました!
東部エリアの「womoグルメ」が誕生しました

東部エリアは、フリーマガジンではなく、WEBサイトで進出です。
いつでもどこでも、地域情報が手に入るように、WEB・スマホで
情報を発信していきます。
お店情報も続々追加予定ですので、どんどんご活用ください。
▼『womoグルメ』
静岡 http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
浜松 http://hamamatsu.womo.jp/gourmet/
沼津・三島 http://east.womo.jp/gourmet/
▼『womoグルメ』オフィシャルブログも要チェック
http://moshi2staff.eshizuoka.jp/
東部エリアの「womoグルメ」が誕生しました


東部エリアは、フリーマガジンではなく、WEBサイトで進出です。
いつでもどこでも、地域情報が手に入るように、WEB・スマホで
情報を発信していきます。
お店情報も続々追加予定ですので、どんどんご活用ください。
▼『womoグルメ』
静岡 http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
浜松 http://hamamatsu.womo.jp/gourmet/
沼津・三島 http://east.womo.jp/gourmet/
▼『womoグルメ』オフィシャルブログも要チェック

http://moshi2staff.eshizuoka.jp/