2014年11月25日
11/20 2015年版「静岡ジモトリップ」発行
2014年11月20日 「静岡ジモトリップ」発行しました。

週末に「どこかに出かけたいな」と思っている方におすすめの一冊、
地元の楽しさを再発見する旅ガイド「静岡ジモトリップ」。
静岡県には、まだまだ楽しいモノやすてきなお店がたくさんがあります。
■巻頭は
「スローな旅に出かけよう」

おおらかな自然や風情ある街で過ごす、ゆったりした時間を
提案します。
【オトナかわいい浜松の山里】
【ふれあいが楽しい奥大井】
【小町気分であるく修善寺】
の3プラン。本を片手に出かけたくなる景色やお店が満載です。
■第2特集は
「しあわせパン屋さん」

ニューオープンや話題のお店のほか、
「サンドイッチ」「ケーキ屋さんのパン」といったテーマでも紹介。
パティシエの作るパン、気になりませんか??
ほか、夜景や夜カフェを楽しむ「ナイトジモトリップ」
プチ登山入門!で絶景を見にいく「ちいさな山あるき」など
新規取材の地元ネタがたっぷり詰まっています
エリアガイドも、昨年版からパワーアップ
湖西 ・浜松北 ・天竜・浜松西 ・掛川 ・島田 ・静岡長谷通り ・草薙 ・富士 ・三島 ・熱海・・・など
静岡県内の全23エリアを紹介。行きたくなる町がきっと見つかります。
あなたの住んでいる町も紹介されているかも。
●○●編集部が特に見てほしいのはココ!●○●
エリアごとに、そのエリアのお店の店主さんに「地元でおすすめするスポット」を
聞いてきました。カフェオーナーがお蕎麦屋さんを紹介したり、食堂の主人が
神社を紹介したり、雑貨店の店主がラーメン店を紹介したり。
地元の深~いところまで取材しています。
県内各地から出かける、楽しいモノやすてきなお店満載の
「静岡ジモトリップ」
発行は2014.11.20
お求めはお近くの書店・コンビニまたはこちらから。

週末に「どこかに出かけたいな」と思っている方におすすめの一冊、
地元の楽しさを再発見する旅ガイド「静岡ジモトリップ」。
静岡県には、まだまだ楽しいモノやすてきなお店がたくさんがあります。
■巻頭は
「スローな旅に出かけよう」

おおらかな自然や風情ある街で過ごす、ゆったりした時間を
提案します。
【オトナかわいい浜松の山里】
【ふれあいが楽しい奥大井】
【小町気分であるく修善寺】
の3プラン。本を片手に出かけたくなる景色やお店が満載です。
■第2特集は
「しあわせパン屋さん」

ニューオープンや話題のお店のほか、
「サンドイッチ」「ケーキ屋さんのパン」といったテーマでも紹介。
パティシエの作るパン、気になりませんか??
ほか、夜景や夜カフェを楽しむ「ナイトジモトリップ」
プチ登山入門!で絶景を見にいく「ちいさな山あるき」など
新規取材の地元ネタがたっぷり詰まっています


エリアガイドも、昨年版からパワーアップ

湖西 ・浜松北 ・天竜・浜松西 ・掛川 ・島田 ・静岡長谷通り ・草薙 ・富士 ・三島 ・熱海・・・など
静岡県内の全23エリアを紹介。行きたくなる町がきっと見つかります。
あなたの住んでいる町も紹介されているかも。
●○●編集部が特に見てほしいのはココ!●○●
エリアごとに、そのエリアのお店の店主さんに「地元でおすすめするスポット」を
聞いてきました。カフェオーナーがお蕎麦屋さんを紹介したり、食堂の主人が
神社を紹介したり、雑貨店の店主がラーメン店を紹介したり。
地元の深~いところまで取材しています。
県内各地から出かける、楽しいモノやすてきなお店満載の
「静岡ジモトリップ」
発行は2014.11.20
お求めはお近くの書店・コンビニまたはこちらから。
Posted by しずおかオンライン公式 at 15:50│Comments(0)
│PRESS RELEASE